上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日買ったカメラに今まで使っていたメモリーカードを
入れてみたらHQで64枚しかとれない・・・
恐ろしい・・・こんなにも変わるなんて・・・。
入れてみたらHQで64枚しかとれない・・・

恐ろしい・・・こんなにも変わるなんて・・・。
で、これではと思い購入を決意しまして


入れられるのですが
今まで使っていたのがXDの方でしたので
CFにしようかと思いましたが結構なお値段!

しかもXDより扱いが丁寧でないとみたいな・・・。
もっともなんでもそうなんでしょうが

オークションで探し回っていろいろ見た結果
こいつが一番安かったので落札しまして
本日届きました。
これでとりあえず一安心なのですが
仕事と家の往復ばかりだと・・・撮る機会が

スポンサーサイト
追記を閉じる▲
で、これではと思い購入を決意しまして


入れられるのですが
今まで使っていたのがXDの方でしたので
CFにしようかと思いましたが結構なお値段!

しかもXDより扱いが丁寧でないとみたいな・・・。
もっともなんでもそうなんでしょうが

オークションで探し回っていろいろ見た結果
こいつが一番安かったので落札しまして
本日届きました。
これでとりあえず一安心なのですが
仕事と家の往復ばかりだと・・・撮る機会が

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
すげ。
konパパ 1ギガってすごいねぇ。
写真の大容量化はどんどん進むけど、バックアップとっておくのも大変になるよね・・・。やっぱりDVDに焼いておくのかな???
800万がそだもんね。。。
ちょーちゃん ぼくの500万くらい?がそだけど
512MBで少ない気がするし・・・
ジャックさんのだったら1GBの方がいいよね。
RAWデータ(圧縮しない)でセーブできるのかな?
RAWだと10数枚しか撮れない。。。汗
try 私は一眼レフでCF512MBを使っています。大体150枚ぐらい使えるかな。旅行時は宿でTVに映して削除していくので大丈夫だけど、やっぱ気持ち足りない気がするので1GBは正解ですよ。いっぱい撮って下さいね!
mo-chanママ そのうち1ギガ2枚くらいないと足りなくなりますよ(笑)
山行くと景色がよくてバシバシ写してしまいます。
写真整理に外付けのHDも欲しくなったりして・・・
紅葉シーズンですよ!ぜひ山へ出かけましょう♪
ジャック こんさん
オイラは写真の大容量化よりも
この中に写真が納まっていることじたい すげ~!
と思ったりしてます
ちょーちゃん
RAWでも保存できます!!
でも多分使わないと思います。
さすがに容量食うし!
tryさん
目安ですがHQで500まいくらいですから
圧縮少ない方にしておけば
300くらいですかね?
早く撮りたいです!・・・休みが・・・
mo-chanママ
多分足りなくなると思います(^^l
他に128MBを2枚持ってますが・・・
露出変えて撮ったりしてたら無くなるでしょうね!
でも今回のレポの600枚も選ぶのに疲れましたから
(笑)
そこまで撮れないでしょうけど・・・。
konパパ 1ギガってすごいねぇ。
写真の大容量化はどんどん進むけど、バックアップとっておくのも大変になるよね・・・。やっぱりDVDに焼いておくのかな???
800万がそだもんね。。。
ちょーちゃん ぼくの500万くらい?がそだけど
512MBで少ない気がするし・・・
ジャックさんのだったら1GBの方がいいよね。
RAWデータ(圧縮しない)でセーブできるのかな?
RAWだと10数枚しか撮れない。。。汗
try 私は一眼レフでCF512MBを使っています。大体150枚ぐらい使えるかな。旅行時は宿でTVに映して削除していくので大丈夫だけど、やっぱ気持ち足りない気がするので1GBは正解ですよ。いっぱい撮って下さいね!
mo-chanママ そのうち1ギガ2枚くらいないと足りなくなりますよ(笑)
山行くと景色がよくてバシバシ写してしまいます。
写真整理に外付けのHDも欲しくなったりして・・・
紅葉シーズンですよ!ぜひ山へ出かけましょう♪
ジャック こんさん
オイラは写真の大容量化よりも
この中に写真が納まっていることじたい すげ~!
と思ったりしてます

ちょーちゃん
RAWでも保存できます!!
でも多分使わないと思います。

さすがに容量食うし!
tryさん
目安ですがHQで500まいくらいですから
圧縮少ない方にしておけば
300くらいですかね?
早く撮りたいです!・・・休みが・・・

mo-chanママ
多分足りなくなると思います(^^l
他に128MBを2枚持ってますが・・・
露出変えて撮ったりしてたら無くなるでしょうね!
でも今回のレポの600枚も選ぶのに疲れましたから
(笑)
そこまで撮れないでしょうけど・・・。

この記事へのコメント
1ギガってすごいねぇ。
写真の大容量化はどんどん進むけど、バックアップとっておくのも大変になるよね・・・。やっぱりDVDに焼いておくのかな???
写真の大容量化はどんどん進むけど、バックアップとっておくのも大変になるよね・・・。やっぱりDVDに焼いておくのかな???
ぼくの500万くらい?がそだけど
512MBで少ない気がするし・・・
ジャックさんのだったら1GBの方がいいよね。
RAWデータ(圧縮しない)でセーブできるのかな?
RAWだと10数枚しか撮れない。。。汗
512MBで少ない気がするし・・・
ジャックさんのだったら1GBの方がいいよね。
RAWデータ(圧縮しない)でセーブできるのかな?
RAWだと10数枚しか撮れない。。。汗
2006/10/12(Thu) 05:10 | URL | ちょーちゃん #-[ 編集]
私は一眼レフでCF512MBを使っています。大体150枚ぐらい使えるかな。旅行時は宿でTVに映して削除していくので大丈夫だけど、やっぱ気持ち足りない気がするので1GBは正解ですよ。いっぱい撮って下さいね!
そのうち1ギガ2枚くらいないと足りなくなりますよ(笑)
山行くと景色がよくてバシバシ写してしまいます。
写真整理に外付けのHDも欲しくなったりして・・・
紅葉シーズンですよ!ぜひ山へ出かけましょう♪
山行くと景色がよくてバシバシ写してしまいます。
写真整理に外付けのHDも欲しくなったりして・・・
紅葉シーズンですよ!ぜひ山へ出かけましょう♪
こんさん
オイラは写真の大容量化よりも
この中に写真が納まっていることじたい すげ~!
と思ったりしてます
ちょーちゃん
RAWでも保存できます!!
でも多分使わないと思います。
さすがに容量食うし!
tryさん
目安ですがHQで500まいくらいですから
圧縮少ない方にしておけば
300くらいですかね?
早く撮りたいです!・・・休みが・・・
mo-chanママ
多分足りなくなると思います(^^l
他に128MBを2枚持ってますが・・・
露出変えて撮ったりしてたら無くなるでしょうね!
でも今回のレポの600枚も選ぶのに疲れましたから
(笑)
そこまで撮れないでしょうけど・・・。
オイラは写真の大容量化よりも
この中に写真が納まっていることじたい すげ~!
と思ったりしてます

ちょーちゃん
RAWでも保存できます!!
でも多分使わないと思います。

さすがに容量食うし!
tryさん
目安ですがHQで500まいくらいですから
圧縮少ない方にしておけば
300くらいですかね?
早く撮りたいです!・・・休みが・・・

mo-chanママ
多分足りなくなると思います(^^l
他に128MBを2枚持ってますが・・・
露出変えて撮ったりしてたら無くなるでしょうね!
でも今回のレポの600枚も選ぶのに疲れましたから
(笑)
そこまで撮れないでしょうけど・・・。

| ホーム |