上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
付属品は張り綱1本のみ!!(^^
と、シムシール剤。
シルナイロンはシムテープが効かない為、多分自分で縫い目部分に
塗りこむ為だと思いますが・・・
テントではないから、必要に迫られてからでもと思い
処理はしてません。(^^
張り綱も間に合わせのもので張ってみましたので美しくない!!(笑)
出来れば細引きの黒あたりを買おうと思ってます。
形的にはMSRのビスタウィングに酷似しております。

あちらは7角形ですが、こちらは8角形。
色は何色かあるようですが。僕はイエローを選択しました。
今回はOGAWAの150㎝ライトポールを使いましたが
丁度いいようです。
ただ・・・強風の時には・・・きっと耐えられないと思いますが(^^l
このタイプのタープは初めてなのですが・・・
ひょっとして?ポール使う設定ではないような・・・?
通常ポールを差し込む部分が紐でして(しかもかなりデカイ!!)
その為、普通にポールを通すとテンションかかってないと
落ちます。(--l
ですので、今回は何度か先端に巻きつけて使用。
MSRのEウィングに迷っていた時に、こいつを見つけて
迷わずこちらにしました!!
その理由は・・・
中心の短い方の辺の部分が

↑ここね!!
HEX3にピッタンこなんです!!
鋭角に落とすと、まるでその為に作られたかのように!はまります(^^
トレッカーウィングって手もあったのですが
廃盤となり、高値が付くためもありましたが
僕的には、こちらの方が良いです!
大きさ的には こんな感じ!!

分かるでしょうか?
あまり考えなくても自然とこの形になり、テンションかかりますので
楽です。(ペグの多さを除けば)
HEXとのコラボ写真がHPに載ることはないかも知れませんが・・・
気に入りました。
ちなみに、他のテントにも合わせやすいと思いますけど。
ツインシスターズなんかでもカッコいいかも(^^
もちろんバッチリくるのは
きっとシャングリラでしょうけどね!!(色合わせなんか最高です)
取扱店が多くないのが・・・。

と、シムシール剤。
シルナイロンはシムテープが効かない為、多分自分で縫い目部分に
塗りこむ為だと思いますが・・・
テントではないから、必要に迫られてからでもと思い
処理はしてません。(^^
張り綱も間に合わせのもので張ってみましたので美しくない!!(笑)
出来れば細引きの黒あたりを買おうと思ってます。
形的にはMSRのビスタウィングに酷似しております。

あちらは7角形ですが、こちらは8角形。
色は何色かあるようですが。僕はイエローを選択しました。
今回はOGAWAの150㎝ライトポールを使いましたが
丁度いいようです。
ただ・・・強風の時には・・・きっと耐えられないと思いますが(^^l
このタイプのタープは初めてなのですが・・・
ひょっとして?ポール使う設定ではないような・・・?
通常ポールを差し込む部分が紐でして(しかもかなりデカイ!!)
その為、普通にポールを通すとテンションかかってないと
落ちます。(--l
ですので、今回は何度か先端に巻きつけて使用。
MSRのEウィングに迷っていた時に、こいつを見つけて
迷わずこちらにしました!!
その理由は・・・
中心の短い方の辺の部分が

↑ここね!!
HEX3にピッタンこなんです!!
鋭角に落とすと、まるでその為に作られたかのように!はまります(^^
トレッカーウィングって手もあったのですが
廃盤となり、高値が付くためもありましたが
僕的には、こちらの方が良いです!
大きさ的には こんな感じ!!

分かるでしょうか?
あまり考えなくても自然とこの形になり、テンションかかりますので
楽です。(ペグの多さを除けば)
HEXとのコラボ写真がHPに載ることはないかも知れませんが・・・
気に入りました。
ちなみに、他のテントにも合わせやすいと思いますけど。
ツインシスターズなんかでもカッコいいかも(^^
もちろんバッチリくるのは
きっとシャングリラでしょうけどね!!(色合わせなんか最高です)
取扱店が多くないのが・・・。

スポンサーサイト
追記を閉じる▲
と、シムシール剤。
シルナイロンはシムテープが効かない為、多分自分で縫い目部分に
塗りこむ為だと思いますが・・・
テントではないから、必要に迫られてからでもと思い
処理はしてません。(^^
張り綱も間に合わせのもので張ってみましたので美しくない!!(笑)
出来れば細引きの黒あたりを買おうと思ってます。
形的にはMSRのビスタウィングに酷似しております。

あちらは7角形ですが、こちらは8角形。
色は何色かあるようですが。僕はイエローを選択しました。
今回はOGAWAの150㎝ライトポールを使いましたが
丁度いいようです。
ただ・・・強風の時には・・・きっと耐えられないと思いますが(^^l
このタイプのタープは初めてなのですが・・・
ひょっとして?ポール使う設定ではないような・・・?
通常ポールを差し込む部分が紐でして(しかもかなりデカイ!!)
その為、普通にポールを通すとテンションかかってないと
落ちます。(--l
ですので、今回は何度か先端に巻きつけて使用。
MSRのEウィングに迷っていた時に、こいつを見つけて
迷わずこちらにしました!!
その理由は・・・
中心の短い方の辺の部分が

↑ここね!!
HEX3にピッタンこなんです!!
鋭角に落とすと、まるでその為に作られたかのように!はまります(^^
トレッカーウィングって手もあったのですが
廃盤となり、高値が付くためもありましたが
僕的には、こちらの方が良いです!
大きさ的には こんな感じ!!

分かるでしょうか?
あまり考えなくても自然とこの形になり、テンションかかりますので
楽です。(ペグの多さを除けば)
HEXとのコラボ写真がHPに載ることはないかも知れませんが・・・
気に入りました。
ちなみに、他のテントにも合わせやすいと思いますけど。
ツインシスターズなんかでもカッコいいかも(^^
もちろんバッチリくるのは
きっとシャングリラでしょうけどね!!(色合わせなんか最高です)
取扱店が多くないのが・・・。

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
これだったんですか
ちょーちゃん MSRのビスタウイングに形が似てますね。
結構大きいのに収納は小さくて良いですね。
E-WINGより全然大きそう。
いい買い物しましたね!
kon 形が面白いし、張りあがりもキレイですねー!
ヘキサっぽいけど、写真で見ると出来ている影(有効面積)はレクタ並?収納サイズも小さくて良いし、これは良い一品ですなぁ♪
返信
ジャック ちょーちゃんへ
大きさ的にはペンタに近いかもしれないね!
でも重さと、小ささが気に入ってしまいました。
あと・・あまり見ない(^^
konさんへ
そうですね!!
ヘキサとウイングを合わせて張ったって感じですかね!(^^
簡単にあの張りが出来るから
気持ちいいですよ!
大きいのも欲しいかな~って思いましたが
とりあえず・・・そちらはレクタでいいかな~って
ちょーちゃん MSRのビスタウイングに形が似てますね。
結構大きいのに収納は小さくて良いですね。
E-WINGより全然大きそう。
いい買い物しましたね!
kon 形が面白いし、張りあがりもキレイですねー!
ヘキサっぽいけど、写真で見ると出来ている影(有効面積)はレクタ並?収納サイズも小さくて良いし、これは良い一品ですなぁ♪
返信
ジャック ちょーちゃんへ
大きさ的にはペンタに近いかもしれないね!
でも重さと、小ささが気に入ってしまいました。
あと・・あまり見ない(^^
konさんへ
そうですね!!
ヘキサとウイングを合わせて張ったって感じですかね!(^^
簡単にあの張りが出来るから
気持ちいいですよ!
大きいのも欲しいかな~って思いましたが
とりあえず・・・そちらはレクタでいいかな~って
この記事へのコメント
MSRのビスタウイングに形が似てますね。
結構大きいのに収納は小さくて良いですね。
E-WINGより全然大きそう。
いい買い物しましたね!
結構大きいのに収納は小さくて良いですね。
E-WINGより全然大きそう。
いい買い物しましたね!
2008/10/10(Fri) 07:58 | URL | ちょーちゃん #-[ 編集]
形が面白いし、張りあがりもキレイですねー!
ヘキサっぽいけど、写真で見ると出来ている影(有効面積)はレクタ並?収納サイズも小さくて良いし、これは良い一品ですなぁ♪
ヘキサっぽいけど、写真で見ると出来ている影(有効面積)はレクタ並?収納サイズも小さくて良いし、これは良い一品ですなぁ♪
ちょーちゃんへ
大きさ的にはペンタに近いかもしれないね!
でも重さと、小ささが気に入ってしまいました。
あと・・あまり見ない(^^
konさんへ
そうですね!!
ヘキサとウイングを合わせて張ったって感じですかね!(^^
簡単にあの張りが出来るから
気持ちいいですよ!
大きいのも欲しいかな~って思いましたが
とりあえず・・・そちらはレクタでいいかな~って
大きさ的にはペンタに近いかもしれないね!
でも重さと、小ささが気に入ってしまいました。
あと・・あまり見ない(^^
konさんへ
そうですね!!
ヘキサとウイングを合わせて張ったって感じですかね!(^^
簡単にあの張りが出来るから
気持ちいいですよ!
大きいのも欲しいかな~って思いましたが
とりあえず・・・そちらはレクタでいいかな~って
2008/10/13(Mon) 09:17 | URL | ジャック #-[ 編集]
| ホーム |