上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日仕事中に緊急招集がかかりました!!
と!言っても妻からで
「チャ~ノミタシ マンションマエデ マツ!」
な訳で6時終了と共に
早速合流!!
とりあえず先日書いた閉店セールのお店に

商品継ぎ足してると思いきや・・・
次々とめぼしい物は無くなってきてる
で!!今回の買い物
オイラではなくて妻がこれ買う!!
と言い出しまして(イヤ
ホントなんだってば!)
写真とっても絶対わからないので
撮ってないです(笑)
ティエラ用リビングシート!!
なかなか売ってません!!(買う人少ないでしょう 笑)
実はこれ1年半くらい前から二人とも
欲しかったのです。
雪中キャンプを経験してから
次は「お座敷スタイル!!」
と決めていたのですが
妊娠した為お蔵入りになっていまして
妻が「子供が居るからやっぱりこっちの方がいい」
って事で買っちゃいました
疲れたらゴロ~ンとできるし
ノンビリキャンプには最高です!!
ティエラ復活の日も近いかも
と!言っても妻からで
「チャ~ノミタシ マンションマエデ マツ!」

早速合流!!
とりあえず先日書いた閉店セールのお店に



次々とめぼしい物は無くなってきてる

で!!今回の買い物

オイラではなくて妻がこれ買う!!
と言い出しまして(イヤ

写真とっても絶対わからないので
撮ってないです(笑)
ティエラ用リビングシート!!
なかなか売ってません!!(買う人少ないでしょう 笑)
実はこれ1年半くらい前から二人とも
欲しかったのです。
雪中キャンプを経験してから
次は「お座敷スタイル!!」
と決めていたのですが
妊娠した為お蔵入りになっていまして
妻が「子供が居るからやっぱりこっちの方がいい」
って事で買っちゃいました

疲れたらゴロ~ンとできるし
ノンビリキャンプには最高です!!
ティエラ復活の日も近いかも

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
リビングシート
B.FACE@埼玉 これは私も是非とも欲しい一品です。うまくやれば、秋頃にこたつを使ったリビングに出来るかもしれません。
ティエラがあるならば是非とも欲しい!
B.FACEさん
ジャック ティエラ持ちなら憧れるモンですよね!
オイラもコタツやろうと思い
いく年月
やっとです!!
呑んでそのまま寝るのも有りかと!!
wao ジャックさん、ティエラ持っているんですね!かっこいー!
あれ、なんかでかそうで快適そうでいいですよね。(実物見たことないですが。汗)
jamjamryo 奥さんも欲しい一品だったんですね。仲いいな~
ロースタイル、ボクも憧れます。
いいな~ なんだか最近人を羨んでばかりだな・・(笑)
よっしゃー
konパパ その調子で、どんどん拾いましょう!(爆)
お次は御茶ノ水~♪
waoさん、ryo さん、konさん
ジャック waoさん
まだ出動回数少ないんですが
全長ではミネルバより長いです!!
でもタープ使わなくなるから
一長一短でしょうね!
快適です(笑)
ryo さん
ロースタイルは楽ですよね。
始めた頃知っていればきっと
チェアーは買ってなかったと思います
キャンプ道具では最高額の買い物ですね!
konさん
御茶ノ水本当は明日行く予定だったのですが・・・
明日は休み多くて結局出社です
でも近いうちに行きますね!
いい買い物ですねー
ちょーちゃん リビングシェル用リビングシートっていうのも
あればいいんだけどなぁ・・・
まだ子供が小さい場合はその方がいいですよね。。。
ちょーちゃん
ジャック あ!マジでいいんですよ。あれは!
それも出来るから
小川選んだんですよね
だって寝室から出てそのまま裸足で
すぐゴロ~ンと出来ますから(笑)
ティエラ持ってなかったら
シェル買っていたかもしれませんね!?
いいですね~
ポコまま ジャックさんはティエラ持っているんですね~キャンプ始めた時は小川のロッジテントに憧れていました。今はもうテントで寝なくなってしまいましたが、小川のテントって私の中では別格なんです~。
早くお子さんとお座敷キャンプができるといいですね!
ポコままさん
ジャック こんにちは!
確かに何も知らない時にテント購入してからカタログとか見ていく内に
小川は別格でしたね!
たださすがにロッジ買う勇気はなかったです(^^;
もっとも金額そんなに変わらないですけど
。
キャンピングカーとかはとてもとても
我が家には無理ですからね!
B.FACE@埼玉 これは私も是非とも欲しい一品です。うまくやれば、秋頃にこたつを使ったリビングに出来るかもしれません。
ティエラがあるならば是非とも欲しい!
B.FACEさん
ジャック ティエラ持ちなら憧れるモンですよね!
オイラもコタツやろうと思い
いく年月

呑んでそのまま寝るのも有りかと!!
wao ジャックさん、ティエラ持っているんですね!かっこいー!
あれ、なんかでかそうで快適そうでいいですよね。(実物見たことないですが。汗)
jamjamryo 奥さんも欲しい一品だったんですね。仲いいな~
ロースタイル、ボクも憧れます。
いいな~ なんだか最近人を羨んでばかりだな・・(笑)
よっしゃー
konパパ その調子で、どんどん拾いましょう!(爆)
お次は御茶ノ水~♪
waoさん、ryo さん、konさん
ジャック waoさん
まだ出動回数少ないんですが
全長ではミネルバより長いです!!
でもタープ使わなくなるから
一長一短でしょうね!
快適です(笑)
ryo さん
ロースタイルは楽ですよね。

始めた頃知っていればきっと
チェアーは買ってなかったと思います

キャンプ道具では最高額の買い物ですね!
konさん
御茶ノ水本当は明日行く予定だったのですが・・・
明日は休み多くて結局出社です

でも近いうちに行きますね!
いい買い物ですねー
ちょーちゃん リビングシェル用リビングシートっていうのも
あればいいんだけどなぁ・・・
まだ子供が小さい場合はその方がいいですよね。。。
ちょーちゃん
ジャック あ!マジでいいんですよ。あれは!
それも出来るから
小川選んだんですよね

だって寝室から出てそのまま裸足で
すぐゴロ~ンと出来ますから(笑)
ティエラ持ってなかったら
シェル買っていたかもしれませんね!?
いいですね~
ポコまま ジャックさんはティエラ持っているんですね~キャンプ始めた時は小川のロッジテントに憧れていました。今はもうテントで寝なくなってしまいましたが、小川のテントって私の中では別格なんです~。
早くお子さんとお座敷キャンプができるといいですね!
ポコままさん
ジャック こんにちは!
確かに何も知らない時にテント購入してからカタログとか見ていく内に
小川は別格でしたね!
たださすがにロッジ買う勇気はなかったです(^^;
もっとも金額そんなに変わらないですけど
。
キャンピングカーとかはとてもとても
我が家には無理ですからね!
この記事へのコメント
これは私も是非とも欲しい一品です。うまくやれば、秋頃にこたつを使ったリビングに出来るかもしれません。
ティエラがあるならば是非とも欲しい!
ティエラがあるならば是非とも欲しい!
ティエラ持ちなら憧れるモンですよね!
オイラもコタツやろうと思い
いく年月
やっとです!!
呑んでそのまま寝るのも有りかと!!
オイラもコタツやろうと思い
いく年月

呑んでそのまま寝るのも有りかと!!
2006/09/05(Tue) 22:07 | URL | ジャック #-[ 編集]
ジャックさん、ティエラ持っているんですね!かっこいー!
あれ、なんかでかそうで快適そうでいいですよね。(実物見たことないですが。汗)
あれ、なんかでかそうで快適そうでいいですよね。(実物見たことないですが。汗)
2006/09/05(Tue) 22:34 | URL | wao #-[ 編集]
奥さんも欲しい一品だったんですね。仲いいな~
ロースタイル、ボクも憧れます。
いいな~ なんだか最近人を羨んでばかりだな・・(笑)
ロースタイル、ボクも憧れます。
いいな~ なんだか最近人を羨んでばかりだな・・(笑)
2006/09/05(Tue) 22:48 | URL | jamjamryo #-[ 編集]
その調子で、どんどん拾いましょう!(爆)
お次は御茶ノ水~♪
お次は御茶ノ水~♪
waoさん
まだ出動回数少ないんですが
全長ではミネルバより長いです!!
でもタープ使わなくなるから
一長一短でしょうね!
快適です(笑)
ryo さん
ロースタイルは楽ですよね。
始めた頃知っていればきっと
チェアーは買ってなかったと思います
キャンプ道具では最高額の買い物ですね!
konさん
御茶ノ水本当は明日行く予定だったのですが・・・
明日は休み多くて結局出社です
でも近いうちに行きますね!
まだ出動回数少ないんですが
全長ではミネルバより長いです!!
でもタープ使わなくなるから
一長一短でしょうね!
快適です(笑)
ryo さん
ロースタイルは楽ですよね。

始めた頃知っていればきっと
チェアーは買ってなかったと思います

キャンプ道具では最高額の買い物ですね!
konさん
御茶ノ水本当は明日行く予定だったのですが・・・
明日は休み多くて結局出社です

でも近いうちに行きますね!
2006/09/06(Wed) 00:44 | URL | ジャック #-[ 編集]
リビングシェル用リビングシートっていうのも
あればいいんだけどなぁ・・・
まだ子供が小さい場合はその方がいいですよね。。。
あればいいんだけどなぁ・・・
まだ子供が小さい場合はその方がいいですよね。。。
2006/09/06(Wed) 04:17 | URL | ちょーちゃん #-[ 編集]
あ!マジでいいんですよ。あれは!
それも出来るから
小川選んだんですよね
だって寝室から出てそのまま裸足で
すぐゴロ~ンと出来ますから(笑)
ティエラ持ってなかったら
シェル買っていたかもしれませんね!?
それも出来るから
小川選んだんですよね

だって寝室から出てそのまま裸足で
すぐゴロ~ンと出来ますから(笑)
ティエラ持ってなかったら
シェル買っていたかもしれませんね!?
2006/09/06(Wed) 08:27 | URL | ジャック #-[ 編集]
ジャックさんはティエラ持っているんですね~キャンプ始めた時は小川のロッジテントに憧れていました。今はもうテントで寝なくなってしまいましたが、小川のテントって私の中では別格なんです~。
早くお子さんとお座敷キャンプができるといいですね!
早くお子さんとお座敷キャンプができるといいですね!
2006/09/06(Wed) 12:20 | URL | ポコまま #-[ 編集]
こんにちは!
確かに何も知らない時にテント購入してからカタログとか見ていく内に
小川は別格でしたね!
たださすがにロッジ買う勇気はなかったです(^^;
もっとも金額そんなに変わらないですけど
。
キャンピングカーとかはとてもとても
我が家には無理ですからね!
確かに何も知らない時にテント購入してからカタログとか見ていく内に
小川は別格でしたね!
たださすがにロッジ買う勇気はなかったです(^^;
もっとも金額そんなに変わらないですけど
。
キャンピングカーとかはとてもとても
我が家には無理ですからね!
2006/09/06(Wed) 12:40 | URL | ジャック #-[ 編集]
| ホーム |